2017年5月13日土曜日

曇天のドライブ

今日は Hi UP!君の定期点検の日だったので、お土産に「京屋」さんの柏餅を買って、Dラーさんへ。
 小一時間で終わったので、ランチを食べに、KATASHIMAさんへ。
美味しいランチの後、特に目的もなく9号線を走っていると、cats君が以前看板を見つけた「すいれん池」に・・・






公園になっているみたいだ。
でも睡蓮はまだちょっと早い?


駐車場はちゃんとあるので、鳥獣保護柵の入り口だけちゃんと閉めよう!

ん?


鳥?







朝来まで走って、あいす工房らいらっく さんでお八つを食べた後、和田山へ。
「そうだ、パン屋の ”苺いちえ”さんを探そう!」

検索すると竹田にあるとわかったので、散策。
雨がぽつぽつ来たけど、降るところ迄はいかなかったので助かった。




「苺一笑」さんは、「段々」と言うお店の中にあった。











「苺一笑」さんでパンを買って、生野へ。
「播磨焼き本舗」で買い物をしないで、写真だけ撮った。


コデマリ



オオテマリ

 水車小屋の茅葺き屋根を修理中



2017年5月9日火曜日

岩屋観音

神戸新聞の「青空主義」のページで、以前 岩屋観音のご開帳を取材した記事を読んだことがあった。
カラー写真で幻想的な洞窟の中の様子も見せてもらった。蝋燭の光だけで、磨崖仏や石仏が暗がりの中に浮かび上がっていた。
ご開帳には縁がなくともお堂だけでも見たいと思っていたら、たつおさんに先を越された(笑

7日に、藤を見た後、時間が空いたので、行ってみた。

お寺さんの奥の院と言うことで、お寺からどんどん山奥へ入っていくけど、道路は綺麗だ。
多分、集中豪雨で道が崩れて直したのだと思う。
観音堂は、大きな磐坐のところにある。


駐車場が立派。
そこに車を置いてちょっと上がると、見事な・・・傾斜のきつい階段があった・・・


お地蔵さん


手水は高い所からしたたっているので、飛沫で濡れる。


登るのは平気だが、降りるのは恐い・・・


階段を上ったところに神社。
観音堂の鎮守かな?


観音堂は3階建てで、青倉神社と造りが似ている。山側は岩壁。
扉の向こうが洞窟らしい。
お賽銭を上げて拝んだ。


新緑が眩しく、お堂全体が見づらかった。
大岩が上にのしかかるように見えたが、写真には撮れなかった。







石垣に苔がびっしりで、鱗みたい。
帰りは階段は止めて、スロープを下った。
それでも急勾配で、枯れ葉がいっぱい落ちているので、踏んづけると滑りそうだ。
気をつけよう!


階段を横から見た図。


お堂を見上げた図。


駐車場にいる愛車
手前は渓流瀑。
水量少なめ。


この大樹は根元近くが空洞になっていて、中に狐さんが祀ってあった。




ご開帳を見られない人のための(?)木造レプリカ。












お終い