最近はコウノトリも県下ではあまり珍しくなくなってきたが、やはり見つけると嬉しい。
険道を抜けたところの田んぼにコウノトリのペアがいた。
距離は大体この程度。
もう1羽登場。
神社へ行くと、急いで巣塔に戻って来た。
2羽いるからね。
なんとなく、今年はまだヒナがいないのかなぁ・・・と思ったら、よく見たら右にヒナの頭が写っている!
気ままに思い浮かんだショート・ショートや、美味しい食べ物のことや、旅行の思い出を書いていきます。
You can post your comment here with your OpenID.
最近はコウノトリも県下ではあまり珍しくなくなってきたが、やはり見つけると嬉しい。
険道を抜けたところの田んぼにコウノトリのペアがいた。
距離は大体この程度。
なんとなく、今年はまだヒナがいないのかなぁ・・・と思ったら、よく見たら右にヒナの頭が写っている!
以前コウノトリを見かけた田んぼの近くを走っていると、上空にコウノトリが飛んでいるのが見えた。
その近くの神社を訪問中に何気に周囲を見ると、巣塔があった。 自治体が場所を公表していないので、ここでも明記するのを控える。
よく見ると、巣に誰かいる・・・