ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年1月11日月曜日

篠山城のお堀

 凍っています。

鴨さんたちが氷の上でお昼寝していました。

カチカチ・・・


コチコチ・・・


鴨さん発見!


氷の上で立って寝ている方々・・・



泳いでいる・・・と思って近づくと、寝たまま浮かんでいた。







京丹波へ行くと、積雪が残っていた。


朝来も残雪。



2020年9月21日月曜日

楽々浦の鳥居

以前、偶然見かけて気になっていた鳥居を見に行った。

楽々浦湾 と書いて、「ささうらわん」と読む。

湖に見えるけど、海だ。

厳島 楽々宮 が正式名称とか。







近くの地蔵堂。

しかし、有名な鼻欠け地蔵さんは別の場所だった・・・



おまけはライトアップされた福知山城



 

2020年8月1日土曜日

平福の町

佐用町のヒマワリ畑を見て、滝を見に行く途中で、平福の道の駅で休憩。
ちょっと町の一部を見学。

旧宿場町なので、本陣跡 が史跡に・・・
現在は素盞嗚神社のお旅所。


本陣の隣に金比羅神社。
でも普通の家みたい・・・に見える。


国の史跡 利神城址 (1349ー1631)

道の駅の目の前にあるが、もう少し南の国道脇からの方が綺麗に見える。
平福は利神城の城下町から発展した。



平福の町を流れる佐用川

左端に投網で漁をしている人が写っているが小さいのでわからないかな・・・


橋の反対側



智頭急行 平福駅


偶然、気動車の普通車がトンネルから登場。




この後、この気動車は スーパーはくと が平福駅を通過する迄動かなかった。

2019年11月3日日曜日

但馬・鳥取旅行 1 雲海の竹田城趾



1泊2日で旅行に行ってきた。
行程は

1日目
1。立雲峡(竹田城趾)で雲海撮影
2。村岡ファームガーデンで休憩
3。小代渓谷で滝と紅葉の撮影
4。若桜町で権現滝見物
5。若桜町でランチ
6。不動院岩屋堂 見物
7。若桜神社 参拝
8。若桜弁財天 参拝
9。浜坂の旅館 魚と屋(ととや)に宿泊

2日目
1。旅館チェックアウト
2。餘部で 餘部橋梁見物
3。香住から海岸線をドライブ
4。城崎で昼食
5。豊岡のカバンストリートでショッピング
6。丹波市のゆめタウンで夕食

出発してすぐに霧が出ていることに気が付いたcats君が、「竹田城へ行こう」と言った。
小代渓谷に入るのが遅くなりはしないかと心配だったが、雲海の魅力に勝てず、立雲峡へ行った。
大勢の見物人がきていたが、運よく駐車場に入れた。


霧が深くて、城山は全く見えない。
取り敢えず、山道を上がって行ったが、cats君が東屋展望台で霧が晴れるのを待つと言い出した。


最初は何も見えなかった。


そのうちに・・・んんん?


あ・・・


頑張れ! 風!


をを、出てきた、出てきた!


城が顔を出した。


ポッコリと・・・


やっとお目にかかれたね、雲海の竹田城・・・


早朝から「登山」などして、今回の旅は大丈夫だろうか?

2019年7月28日日曜日

黒井城 登り口

来年の大河ドラマの主人公は明智光秀ってことで、丹波市は今、ちょっと熱い・・・

光秀と闘って滅んだ赤井直正のお城は石垣だけ残っているけど、山登りの人には人気スポット。
登り口まで行ってみたが、ヤブ蚊が・・・

汗まみれで登る気にならないので、駐車場周辺だけ眺めて撤退した。


春日のヒマワリ畑
雨でなければ300円払って見物したけど・・・


駐車場の看板


こっちは「ゆるい方」


鳥居が蜘蛛の巣だらけに見えたので、神社は遠慮した。



秋や冬は登れそう・・・かな?

2019年4月14日日曜日

丹波の桜 10  篠山城址

空に薄雲が広がり始め、桜の色がはっきりと写らなくなってきた。
お城に行くと、大賑わいで、広場ではイベントの特設会場の設営をしているし、露店も多く出ていた。

外堀


石垣と桜

正直言って、桜より石垣の方が面白かったりする。


内堀



この石の角、素晴らしい!



3千万円以上はするであろうスポーツカーが違法駐車している。
お城の駐車場の料金は一回200円。


天守台

どうしても人が写り込んでしまう。
この多くの観光客では写らない方が不思議に思える。


埋め門は工事中で立ち入り禁止。
体を乗り出して撮影。


天守台から大書院を撮影。


お堀では観光ボートの貸し出しもしていて、たくさんのボートが浮かんでいた。
お堀からのお花見だ。