2025年7月7日月曜日

妖怪に用かい?

  福崎町の辻川へ立ち寄った。

観光案内所で休憩。

道端にあったバス停の妖怪ベンチ。 妖怪の名前は不明。


観光案内所の妖怪。 ちょっとお色気あり。


古株の河童。


小さい子供を連れたファミリーが何組か来たけど、親が妖怪と子供の写真を撮ろうとすると子供は案内所入り口の反対側にあるお馬さんの方へ行ってしまう。
お馬さんが可愛いから無理はないけど、お馬さんの後ろの馬車には河童が2匹乗ってるよ(笑

案内所のトイレはとてもきれい。 床は滑らない材質。


辻川公園の河童の大あくび。 暑いし滑り台も熱いから誰も遊んでいない。


午前中だったら、睡蓮が綺麗なのだろう。でも睡蓮池じゃないよ。




台詞付きで登場する逆さまの天狗。小さな男の子が対抗しようと声をかけていた。




池の主役はこの人。以前は子供連れで3人で出てきたけど、今は一人なのか・・・


これにて、ドライブはお終い。

0 件のコメント:

コメントを投稿

管理者が確認後コメントを公開します。

You can read your comment after my checking.