2025年7月21日月曜日

今日は城崎にて 

 お天気が良いので、日本海側へ出かけた。

三連休最終日だったので、車は少ない・・・と思ったら、道の駅但馬のまほろばの駐車場には観光バスがいっぱい!

どうやら京阪神の学校から夏休みのキャンプや海へ行く集団らしい。
トイレが大混雑だが、まほろばは広いトイレが2箇所あるので大丈夫!

豊岡市内はそこそこ混雑。

 豊岡のローソン  おしゃれだ。


城崎温泉街。 外れの方なので、観光客が少ない。



初めて城崎温泉ロープウェイに乗った。
ゴンドラ内は暑くて、汗がダラダラ・・・窓を開けてくれているが、涼しい風が入ったのは到着直前だった。

展望台から見た城崎の温泉街と円山川。



楽々浦(ささうら)が見える。



日本海


近くにいた若い女性のグループの一人が、「金箔が剥げた大きなお地蔵さんが立ってる!」と叫んだ。 観音様も気の毒に・・・


こうして見ると、山に三方を囲まれて蒸し暑いはずだ・・・



下りのロープウェイから撮影




中間駅  温泉寺駅  降りるとすぐに温泉寺がある。



温泉街の裏路地


表通り  暑いからか、人通りが少ない。


 次は 竹野海岸

2 件のコメント:

  1. 城崎温泉へ日帰り青春18切符の旅〜をやろうと思ったら去年から仕組みが変わって5日間連続して乗らないとあかんのだそうで・・・3日間切符もあるそうですが・・・5日間or3日間連続乗り鉄はでけんやろなぁ・・・

    返信削除
    返信
    1. なんか使いにくくなってるって新聞の投書欄とかでも苦情が出てました。

      削除

管理者が確認後コメントを公開します。

You can read your comment after my checking.