丹波篠山へ行くと、やたらと古墳が目に付く・・・
確信はないが、古墳に見える? 八幡神社らしい。
古墳は後ろの山と言うか丘のところに丸山古墳、奥の谷6号墳、奥の谷5号墳があるらしい。
古墳なのかどうかわからないが、神社が2社写っている。(小さくてわかんない?)
そのうち近くへ行ってみたい。手前が八幡神社で奥が熊野神社らしい。
走行中の撮影は難しい。
これは結構有名な 新宮古墳。(右の木立)
多分、茶の木塚古墳・・・
以下は雑多な写真
五坊谷池
黒豆の館
猪〜!
廃墟
気ままに思い浮かんだショート・ショートや、美味しい食べ物のことや、旅行の思い出を書いていきます。
You can post your comment here with your OpenID.
丹波篠山へ行くと、やたらと古墳が目に付く・・・
確信はないが、古墳に見える? 八幡神社らしい。
古墳は後ろの山と言うか丘のところに丸山古墳、奥の谷6号墳、奥の谷5号墳があるらしい。
次は 加古大池 へ行ってみた。
加古大池公園の駐車場は池の堤防にもあったのだが、知らなかったので加古八幡神社の駐車場を使用した。
なので、神社にお参りした。
鳥居がないなぁ・・・と思ったら・・・
うっ! 加古八幡神社の社殿を撮影するのを忘れた・・・
寒いのでイオンへ行くことにする。