量興寺のお隣に神社がある。多分、お寺の鎮守みたいな位置なのだろうけど、式内社加都良神社の御旅所でもあるのかな。
この鳥居は大きくて、前の道が狭いので正面から撮影するのは無理・・・
拝殿。 狛犬は前回訪問時は真っ新で白かったけど、今は良い色にこなれてきた。
本殿の龍。 横からしか見えない。
道端のこれは何だろう?
気ままに思い浮かんだショート・ショートや、美味しい食べ物のことや、旅行の思い出を書いていきます。
You can post your comment here with your OpenID.
量興寺のお隣に神社がある。多分、お寺の鎮守みたいな位置なのだろうけど、式内社加都良神社の御旅所でもあるのかな。
この鳥居は大きくて、前の道が狭いので正面から撮影するのは無理・・・
近場で雪景色を見ようと思い、砥峰高原の積雪状況を検索したら、冬季は通行止めで近づけないと分かった。だから、但馬へ行くことにした。
遠坂トンネルを抜けると但馬である。 雪が積もっている。
(小さい写真はクリックすると拡大します)
宮津を経由して大江山まで高速道路で帰る。
丹波まで戻ると晴れていたりする・・・
久しぶりの丹後半島はちょっと雨降りに遭って、撮りたい景色を撮れなかった・・・
でも楽しかった。
映画の「聖地巡り」ではないが、メタセコイア並木でも撮ってみようか、と久しぶりにハリ中へ行った。
第3駐車場。 駐車場の木がやたらと赤く色づいていた。
駐車場に戻ると、車が減っていた。散歩を終えた人々が帰ったのだろう。