お昼前に出かけた。
前日神戸で遊んだので、今日はcats君の好きな所でいいよ、と言ったら、最初は丹波市。
だったら内尾神社で停まって、と言ったら停まってくれた。
そんなに長い参道ではないのだけど、両側の杉の大木が神域の雰囲気をよく出している。
ところで、あの赤い木はなんだろう?
宮橋の下は水の流れ。
川と呼ぶには水量が乏しいが、流れている。
なかなか厳かな姿の社殿。
背後の杉が目立っているけど上部は欠けているみたいだ。
昔はさぞや背の高い木だったのだろう・・・
向かって右に絵馬堂。
その前に杉のご神木。
見事な苔だ。
絵馬堂の入り口には杉玉がぶら下がっている。
社殿の右側に小さな池があり、水の中に人造物の様な岩があった。
綺麗に整えられた形をしていて、二つに割れそうな切れ込みみたいなのがある。
これは何なのだろう?
小さなお社があるからご神体として祀られているのだろうか?
内尾神社には由来を書いたものがなかった。
ネットで検索しても詳細不明の神社であるらしい。
恐らく、明智光秀の丹波攻めで資料を焼かれたのではないだろうか?
古い木造の鳥居も参道の幅に丁度良く造られている。
それにしても、この赤い幹はなんだろう?
樹皮を剥がした後だろうか?
大変目立つのである。
前日神戸で遊んだので、今日はcats君の好きな所でいいよ、と言ったら、最初は丹波市。
だったら内尾神社で停まって、と言ったら停まってくれた。
そんなに長い参道ではないのだけど、両側の杉の大木が神域の雰囲気をよく出している。
ところで、あの赤い木はなんだろう?
宮橋の下は水の流れ。
川と呼ぶには水量が乏しいが、流れている。
なかなか厳かな姿の社殿。
背後の杉が目立っているけど上部は欠けているみたいだ。
昔はさぞや背の高い木だったのだろう・・・
向かって右に絵馬堂。
その前に杉のご神木。
見事な苔だ。
絵馬堂の入り口には杉玉がぶら下がっている。
社殿の右側に小さな池があり、水の中に人造物の様な岩があった。
綺麗に整えられた形をしていて、二つに割れそうな切れ込みみたいなのがある。
これは何なのだろう?
小さなお社があるからご神体として祀られているのだろうか?
内尾神社には由来を書いたものがなかった。
ネットで検索しても詳細不明の神社であるらしい。
恐らく、明智光秀の丹波攻めで資料を焼かれたのではないだろうか?
古い木造の鳥居も参道の幅に丁度良く造られている。
それにしても、この赤い幹はなんだろう?
樹皮を剥がした後だろうか?
大変目立つのである。
内尾神社を後にして走っていると、清住の里方向に美しい光が・・・
地上の虹?
雪が舞っていて、日が差している、空には雲と青空、かなり低温の空気・・・
いろんな条件が重なってこの現象・・・
数分後にはもう消えてしまった。
インターから高速に入って、但馬の朝来へ。
お昼を食べてから、ライラックさんへアイスクリームを食べに行く。
今回は 大吟醸アイス をいただいた。
お米の味と言うか、香住鶴の酒粕の香りがほのかにして美味しい。