多賀の多賀大社を一度見てみたかったので、行ってみた。
大きな神社なので案内も随所に出ており、迷うことはない。
でも駐車場は有名な割には狭いかも。
鳥居の前には名物の「糸切り餅」などを扱う土産物屋が数軒並んでいる。
鳥居をくぐると、宮川が流れており、変な形の橋がある。
太閤橋と言う。
橋は渡っても良いが、急勾配なので体力に自信のない人は止めよう。
私は渡らなかった。
川の中を箒で掃除している人がいた。 水は綺麗だが生き物はいない。
この川は琵琶湖に流れ込む。
神門の向こうはかなり広い。
昔はきっと本物がいたんだろうね・・・
拝殿では、還暦の人やなんやでご祈祷を受けている人が大勢座っていた。
こうして神職が神社に常時いるって言うのは、かなり大きな神社でないと無理。
多賀さんは皇族の神社だからいいけど。
あ、祭神は 伊弉諾尊 と 伊弉冉尊 (字は違う)
あまり立派過ぎて、時代が新しいのがばれてる・・・。
大きな神社なので案内も随所に出ており、迷うことはない。
でも駐車場は有名な割には狭いかも。
鳥居の前には名物の「糸切り餅」などを扱う土産物屋が数軒並んでいる。
鳥居をくぐると、宮川が流れており、変な形の橋がある。
太閤橋と言う。
橋は渡っても良いが、急勾配なので体力に自信のない人は止めよう。
私は渡らなかった。
川の中を箒で掃除している人がいた。 水は綺麗だが生き物はいない。
この川は琵琶湖に流れ込む。
神門の向こうはかなり広い。
昔はきっと本物がいたんだろうね・・・
拝殿では、還暦の人やなんやでご祈祷を受けている人が大勢座っていた。
こうして神職が神社に常時いるって言うのは、かなり大きな神社でないと無理。
多賀さんは皇族の神社だからいいけど。
あ、祭神は 伊弉諾尊 と 伊弉冉尊 (字は違う)
太閤橋は屋根にしか見えない(笑)
返信削除渡るの無理よ
転んで病院一直線だわ
多賀大社はこんなにおおきくて、お正月はさぞ華やかでしょう。
神社とかお寺は床がピカピカで気持ちいいけど、これだけの大きさだったら掃除が大変ねぇ。と超庶民的なことを考えてしまいました^^
京都の人も初詣に来るみたいですよ。
返信削除天皇も滋賀県を訪問の時にここへお参りされるみたいだし。
前庭の松の木のところに立て札があって、「松が枯れるので塩をまかないでください」とありました。
誰が塩まくのだろう?