2011年12月4日日曜日

秋色の丹波 神池寺

Autumn colored Tanba  Jinchji Buddhist Temple

今日は早朝から夫婦共に村の用事があって、出かける時間が少し遅くなったので、行列が出来そうな店は避けてお昼御飯を食べようと出かけました。

とは言うものの、やはり何か観光を。
家人が中学校の時に野外授業で出かけた丹波市市島の神池寺に行くことにしました。

古刹です。
兵庫県の古刹には必ずと言って良いほど登場する謎のインド人 法道仙人 開山のお寺です。
養老二年(718)つまり、奈良時代に出来たお寺で、聖武天皇やら行基やら、当時のセレブ、超大物が関わっています。

しかし、古刹なんですよ・・・

古刹って大概山奥にあるもんです。

ええ・・・あるんです、山奥に神池寺が・・・

夏の終わりに大鳥居から7キロも奥の青倉神社(朝来市)に行った時、どえらい山道に閉口しましたが、神池寺も半端じゃありません。
高低差こそ青倉に比べるとあまりないのですが、道路の細さはこっちの方が狭い!
しかもワインディングしていて、鬱蒼と木々が生い茂り、カーブミラーも全くなくて見通しなんてないに等しい。
道の両脇に石柱が立っていて、「総門」なんて書いてあるから、もう着いたと思ったら大間違い。
そこからが長い!!
もし途中で思い出した様に設置されている「神池寺」と書かれた幟がなければ、初めての人は絶対に「こりゃ道を間違えたかな?」と思いますよ。

そしていきなり視界が開けたと思ったら、そこが駐車場。




山のてっぺんなんですが、周囲が鬱蒼としているので、あまり開放感はありません。
地面はダートの部分は水が浸みだしていてドロドロ。

シーンとしていて、人っ子一人いない。
紅葉の名所だって聞いたから、もっと大勢いるのかと思ったら・・・

だけど、敷地内に小さめの校舎みたいな建物があって、宿泊施設だそうで。
家人も中学時代に泊まったんだそうです。
「だけど、何をしに行ったのか全く記憶にない。」





2011年11月27日日曜日

若狭ツーリング おまけ

Touring report in Wakasa plus 1 more

マキノ(滋賀) Makino in Shiga






マキノ追坂峠道の駅から見た琵琶湖 
Lake Biwa from Makino-Oisaka Road Station

若狭ツーリング 3

Touring report in Wakasa 3

熊川宿の松木神社  Matsuki Shrine in Kumagawa Town






若狭ツーリング 2

Touring report in Wakasa 2

熊川宿  Kumagawa Town











若狭ツーリング

Touring report in Wakasa, Fukui Pref.

自動車愛好者たちのツーリングに同行。
今回の行程は、
敦賀で集合 10:00
三方五湖 ドライブインよしだ で昼食 11:00過ぎ
レインボーロード で観光
熊川宿散策 と お茶タイム
マキノ(滋賀)でメタセコイアの写真撮影
マキノ追坂道の駅で解散 17:00

We drove as  a schedule of touring.

Met with our friends in Tsuruga City    at 10:00 A.M.
Lunch at Drive-in Yoshida
Enjoyed sightseeing in Rainbow-Road Park
Walking and having a tea time in Kumagawa Town
Taking photos in Makino, Shiga

お食事は「フードコート」で







2011年11月21日月曜日

有朋自遠方来 不亦楽 4

紅葉狩りはまだ続く・・・





そろそろ帰る時間が来たので、車に戻る。
北の方角から大きな観光バスがやって来るのが見えたので、バスの前に出ようと頑張ったら、バスは養父神社の駐車場へ・・・
もう少しで観光客の群れと遭遇するところであった。

Mara は福知山16:42発の電車に乗るつもりだったが、もう間に合わない。
頑張って走るか、それとも17:28発の電車にしてもらうか、とcats君が悩む。

私がふと思いついた。

「和田山駅から乗れば?」
「そうや、山陰本線やから、ほとんどの電車が和田山に止まるんや。
それで、和田山から京都方面へ行く電車は必ず福知山で止まる。
車より電車の方が速いから、16:42の電車に間に合うやんか!」

Maraに説明すると、それで良い と。
和田山駅で駅員に確認をとって福知山で乗り換えが出来るとわかった。
Maraは一人で電車に乗れるから、と私たちに帰れと言う。
まぁ、好きになさい、とここでお別れ。

また来てね!

なんだか終日 虹が出てたね(笑



有朋自遠方来 不亦楽 3

ひたすら神社の紅葉を愛でる。
参拝の作法を教えて欲しいと言うので、教える。
ユダヤの人が神道の神社にお参りをする。
養父神社の狛犬は手前。 奥で構えているのは、「犬」ではなく「狼」だそうだ。
そう、江戸時代まで兵庫県には狼がいたのだ。
ここの狼はかなりひょうきんな顔をしているけど。



なかなか絵になる 随神門。

紅葉もしっかり色づいている。今年はどこも発色が悪い、遅い、と文句たれているが、この神社は例外のようだ。





七五三参りの一家などがいて、実はかなり参拝者が多い。