2011年11月13日日曜日

大和は国のまほろば? 1

cats君の自動車仲間で仲良くしてくれているatsukouさんのお招きで、奈良県へ遊びに行ってきた。
私がかねてから行きたかった大神神社へ。

 天理市に到着すると、その宗教都市ぶりにびっくり!
街中至る所「詰め所」と呼ばれる信者の宿泊施設だらけです。
天理教は全国各地にある支部が集めたその地方の信者を支部の詰め所へ連れて行くのです。ブラジルなどの詰め所もありました。
詰め所は入り口に支部の名前が書かれていて、「おかえりなさい」と書かれているので、すぐわかります。
どこも旅館かビジネスホテル並の規模です。
「天理市内は信者が掃除するのでゴミが落ちていない」と言う噂も本当で、とても綺麗です。
でも、私の目的地は天理教の施設ではないので、市内を通り過ぎます。

国道を走っていくと、道路沿いに綺麗な丘がいくつもあります。
そう、奈良は

古墳の世界!!

綺麗に整備されて鳥居があるのが、崇神天皇陵(現代日本の学術上、実在可能性が見込める初めての天皇であると言われている。)、ちょっと荒れ気味なのが、景行天皇陵(日本武尊のパパ)です。
ほかにも小さい墳墓があっちこっちに・・

でも、私の目的地は古墳巡りではないので、通り過ぎます。

車は天理市を抜けて隣の桜井市に。
ここは、三輪素麺の産地。
国道沿いに素麺製造業者の工場や直売店が並びます。
中には大きく綺麗なレストランみたいな素麺専門店も。

それにしても、奈良は「日本一」とか「日本最古」と言う看板が好きですね。
「日本最古の国道」と呼ばれる「竹の内街道」までは行かずに、三輪素麺の工場群の中に忽然と現れた超巨大鳥居、それこそが、今日の私の目的地。
「日本最古の神社」、大神神社(おおみわじんじゃ と読みましょう)です。

大鳥居の横に広大な「無料」駐車場があり、そこでお友達が待っていました。
何故か、黄粉団子を手に持って・・・

横のビルと比較してもその大きさがわかる大鳥居。

2 件のコメント:

  1. 天理市って天理教の本部がある所ですよね。行った事ないけど。実家によく伝道?の信者さんが来てました。おじばがえり…とか何とか。
     え? 天理市じゃなくてお隣の桜井市なんですか、目的地は。ん? おぉ!! 鳥居、目茶苦茶デケェーーー!!(0o0;) 大神神社ですか。神を「みわ」と読むんですね。昔、何かで読んだ事があるような……。
     何か私、崇神天皇陵や景行天皇陵に行きたいです。古墳巡りしたい~~~!!! 古の王墓に浪漫を感じるんですよ。(^^)

    返信削除
  2. 姑さんは天理教なので、この辺りのことはcats君は詳しいので、いろいろ教えてくれます。
    おぢばがえり は「故郷に帰る」と言う意味で、教団本部がある天理市に行くこと。主に子供対象で、礼儀作法とかのお勉強とお祭りみたいなものを夏休みにするので、子供は宗教に関係なく受け入れてくれるみたい。
    勿論布教目的だけど、参加したからと言って信者になる訳ではないよ。

    奈良は古墳だらけなので、奈良県人は地面が盛り上がっていると「あれ、古墳?」と聞きます(笑

    返信削除

管理者が確認後コメントを公開します。

You can read your comment after my checking.