姫路市へ行って、「すし辰」さんでお昼ご飯を食べた。
それから、小赤壁に海を見に行った。
暑いし、大気中の水蒸気が多いので、靄っている。
木庭神社の磐座
次に揖保川に沿って北上。
安富のかかしの里へ
流石に姫路市街地より気温が3度ほど低い・・・でも暑い・・・
滝を見たいけど、義母は山道を歩けないので、断念して戻ることにする。
川では家族連れが大勢渓流遊びをしていた。
安富ダムは満水状態だ。
かなり深そう・・・
ゴムボートで釣りをする人々。
黒川ダムと比べると、そんなに高いとは思わなかったが、実際はどうなんだろう。
のんびり帰ることにする。