ラベル 東播磨 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 東播磨 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年5月19日日曜日

土曜日のドライブ 面白い道

 朝来の道の駅で休憩し、さらに生野の観光駐車場でも休憩。

それから cats君が、いつもの「病気」で難路を走りたくなって、白口へ行く。

まず、何故そこにあるのか意味不明の鳥居。
 家が後から建った? 鳥居が後?

鳥居は道ではなく、民家の裏手に立っていて、その前は田んぼである。


与布土温泉の鯉のぼり
風がないと洗濯物に見える。


普通の道から見える 竹田城址


県道367号線    対向車が来たら、すれ違うのは絶対に無理な道。(昔はバスが走っていた。)
右手の渓谷は美しいが助手席からは見えない。だから 乙女の滝 も見えない。


白口の集落は 廃村 になったらしい。住民はもういない。
かつて(江戸時代)は銀山で賑わった大都市だったそうだが・・・


ピンボケなので、この大きさでアップ。
峠を越えて神河町側に入ると路面がぼこぼこで車が跳ねる。
急勾配の下り坂だし、二輪車だと恐怖じゃないかな・・・


播磨に入ると、穏やかな田園風景。


田んぼの中の地蔵堂


終わり

2024年5月11日土曜日

棚田

  再び 岩座神へ出かけた。 今度は普段行かない場所へ・・・

 一番上の方・・・山が綺麗。



この谷間はずっと水音が聞こえている。
大雨の日は住民は生きた心地がしないのではないかな・・・


場所を変えて、一旦下って、枝道に入る。



水面の波が綺麗だったが、写真では捉えきれない。
それにしても、今日も風がきつい日だった。





この急勾配・・・


茅葺き屋根とトラクター







おしまい。

2024年5月7日火曜日

水田

 岩座神の棚田を撮りに行ったが、あまり水が入っている田んぼがなかった・・・

いつもの場所、五霊神社の前の幅が広くなっている道端に駐車。


石垣が美しい。









多田川の流れは激しい。










帰り道の棚釜の田んぼ




G W 2024 も終わり。


2024年4月19日金曜日

シバザクラ

 日本へそ公園のシバザクラが見頃だと新聞で紹介されていたので、見に行った。

写真はクリックすると拡大します。

並木も新芽が成長してきた。


右側の芝生に学生の団体がいたので邪魔しないように歩く。


芝生にタンポポ。





今流行りのネモフィラ。



やたらと大きな松ぼっくり。


レストハウスを見る。


反対方向。


穏やかな一日だった。