ラベル 狛犬 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 狛犬 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年12月3日土曜日

山神社

 生野の街から生野鉱山へ行く途中、川の対岸に神社がある。橋を渡って参詣するのだが、日差しが残り紅葉に当たって綺麗だったので立ち寄った。鉱山を守る山神社だった。


左側に広い駐車場がある。それだけでも、この神社の祭礼の時、どれだけ人が集まったか想像がつく。鳥居には明治と彫られている。



一の鳥居をくぐって階段を上がると、二の鳥居までまた距離があったので驚く。


落ち葉が美しい。
扁額には 山神宮 とある。



狛犬は年季が入っているが、灯籠は新しい。恐らく災害で傷んで新調したのだろう。


修復された灯籠がちょっとアンバランス・・・


彫り物はシンプル


橋から一直線




参道に草が伸びていた。普段はお参りする人も殆どいないのかも知れない。


2022年8月28日日曜日

野瀬の神社

 熊野神社

 鳥居の扁額には 熊野皇大神社 とあるが、地図では熊野神社である。

桜が植えられており、春には綺麗だろう。

入り口から真っ直ぐ参道が伸びている。


駐車場はないが、隣が村の集会所らしく、こちらには駐車場がある。
今日は神社正面の空いたスペースに駐車させてもらった。

手水舎。
「奉納」と刻まれた手水鉢(?)
水は普通の蛇口だった。


掃除が行き届いている。



龍がいるが、柵が邪魔でよく見えない。
ちょっと迫力が足りない龍だ。


覆屋に本殿が入っているので、これ以上はスマホでは無理・・・


静かな山村の雰囲気


摂社。


藪蚊が来る前に退散。

 

2022年7月17日日曜日

中井さんの龍を見に行った 1

 丹波市氷上町小野 の 小野天満宮。

まず、神社の様子から・・・

県道を右折して、せま〜〜い道を上って行くと、お寺さんがあり、その前を左折してちょっと行って右折すると右側にある。

以下、写真をクリックすると拡大します。


平凡な狛犬



割り舞台。 猿楽、農村歌舞伎、浄瑠璃などをしていたらしい。


拝殿


樅木が残っている。


こっちの狛犬は古くて顔が溶けてしまっている。


もう何だかわからないほど・・・


拝み石は新しそう。


振り返りの図


摂社その1


摂社その2  これは稲荷神社。狐さんが小さくて可愛い。


本殿


樅木の根っこ


摂社その3


天神さんなので 牛


舞台拝殿で楽屋があるのは珍しい・・・(御不浄ではありません)
 床 と言うそうです。(山あそさん、有難うございます。)


近くの民家。 屋根の状態からして空き家?


村の向こうは水田と加古川


次は彫刻

2022年4月30日土曜日

福住町の住吉神社

 お天気が良過ぎるので、丹波篠山へ行く。

福住町の街並み保存地区へ行ってみた。

観光客が多い。 神社があったので行ってみる。

横に観光駐車場があり、男性が公衆便所のお掃除をされていた。綺麗にして気持ちよく使ってもらおうと努力されているのだ。感謝してしまう。

鳥居が大きい。建立年をみると最近だった。(各写真をクリックすると拡大します。)



ベンチなどがあったりして・・・





隣はお寺なのか? 



お寺 ? の裏手にある 枯山水の庭。 自由に中に入れる。
作庭は 重森美玲。








本殿正面は龍なんだけど、拝殿が邪魔で見えない・・・






山の美しいこと!