2016年7月10日日曜日

滝を見たかったけど神社しか見なかったドライブ 5 鎌足神社

3 で 表題が変わっているけど気にしない。

春日神社から県道に戻り、国道に入って北上。
一旦在所を通り過ぎて播州峠に向かった。
途中、アイスクリーム屋さんの WACCA さんの前を通ったら、もの凄いお客さんの車の群れ。
一瞬、事故で渋滞しているのかと思ったが、今朝、テレビで紹介されていたのを思い出した。
新しい味を開発したと放送していたので、お客さんが押し寄せたのだ。
恐るべし、メディアの力!

播州トンネルを越えて、丹波市を走った。
雨が降っているのに、川に水がない。
滝に期待出来なかったし、ヤマビルが恐いので、スルーして在所へ戻る。

杉原川東岸を走っていたら、綺麗な神社があった。

鎌足神社 だ。

車を駐めたら、近くで農作業をしていたお爺さんが軽トラで近づいて来た。
不審者と思われたくないので、こっちから「こんにちは」と声をかけた。
お爺さんは神社のことをいろいろ話してくれたけど、実は、しゅんらんさん の亡くなったご主人様のブログでこの神社のことを読んだことがあったので、知っていることばかりだった。
御礼を言って別れた。

山の上から遷宮されてまだ年月が少ないので、新しい。



広々とした明るい空間。
でも付近に民家がないので、とても静か。


これは何でしょうか?




唯一の摂社はお稲荷さん。


本殿は葺屋の中で見えない。


川の対岸にあるのが氏子さんの村。


滝を見たかったけど神社しか見なかったドライブ 4 春日神社

小坂の春日神社

赤い鳥居が印象的


実は両部鳥居


随神門


水路が流れていて、宮橋がある。



やたらと広いけど、秋の大祭の時は蒲団太鼓の屋台が5基も来るから・・・




力石?


土俵もあるよ。


本殿は周囲が狭くて撮影困難。


随神門の中の神様。
彩色されている。


こちらの色はかなり残っている。





絵馬は、春日神社らしく鹿。
雨が降り出して薄暗いので彫刻の撮影はしない。
神社でフラッシュを焚くのは嫌なの。



狭いので本殿撮影はこれが精一杯。
背後はすぐに崖。


角があります。


こっちはなし。


御祭神   武甕槌神  タケミカヅチノカミ
配祀神 天兒屋根命 経津主神 毘売大神                   
      (アメノコヤネノミコト フツヌシノカミ ヒメオオカミ) 

雨が本降りになったので、急いで車に戻った。
降っていたのは、ここだけだった。

2016年7月9日土曜日

滝を見たかったけど、神社しか見なかったドライブ 3 鹿子神社

大屋の 鹿子神社 は山奥にあるけど、なかなか立派。
御祭神は 少名彦命 お一人。


少名彦命は、とっても小さな神様だったけど、ここの鳥居も低い。
勧請縄が首に引っかかりそう・・・



あっちは大日堂と薬師堂。
ミニ西国霊場巡りがある。


摂社。大きいのは、愛宕神社。


ご神木は枯れたのかな?



隣は神姫バスの車庫。





3本の川の合流点で、鹿子神社は鎮守として祀られているそうだ。
創建は不明だが、坂上田村麻呂の伝説があるので、平安時代か?



滝を見たかったけど田圃しか見なかったドライブ 2 五霊神社

岩座神の 五霊神社

多田川は勢いづいていた。


鳥居の代わり ? の杉のご神木



随神門


舞台型拝殿



本殿は葺屋で保護されて見えない。


境内は狭いのに 幣殿 は長い。


ホソバタブの大樹




「五霊」とは、高皇産霊神、神皇産霊神、火産霊神、稚産霊神、津速産霊神 の五柱の神様のことである。