2015年6月7日日曜日

峰山の金刀比羅宮  神社編

まず、本社 金刀比羅宮の拝殿と、奥にチラ見の本殿

なかなか立派だが、昭和2年の丹後大震災で全て破壊され、現在の社殿はその後の再建とのこと。

金刀比羅宮のHP

 御祭神は 大物主大神


この秋葉神社だけ古いので、オリジナルかも?


 絵馬舎は撮影を忘れ・・・

八坂神社 佐々木神社


沙沙貴神社のことでしょうか? 少彦名命を祀っているのかな?

次は 木島神社 と猿田彦神社
有名な猫の狛があるお宮さん。 狛猫、でかい!



お稲荷さん は撮影忘れた・・・

ぷんぷん!

 粟島神社。 境内の左の階段を登って行ったところにある神社。

いずれの神社もこんもりとした木々に囲まれて気持ちの良い空間だった。
 

峰山の金刀比羅宮  境内編

神社ブログになってしまいそうな感はあるが、好きなんだから仕方が無い(笑

京丹後市の峰山町にある金刀比羅宮を訪問。
京極家が四国から勧請したと言う立派な大きな神社なので、少しずつ紹介。

まず、一の鳥居と朱塗りの神門




鳥居からまっすぐ朱塗りの神門に至る階段と、左側に細い階段。これは摂社へ行く。

境内には宮池。 亀が過密状態。





儀式殿 と言う建物の縁側に奉納された猫の置物。
ハングルで書かれたものも。






次はお宮さんへ

2015年5月31日日曜日

三和の 大原神社

昨秋、ナビに美山の大原神社へ連れて行かれたので、今日は本来行きたかった三和の大原神社へ・・・

フロントの長い自動車では無理な急坂を登り切ると境内に駐車場。
目の前にあるのは、休憩所かと思いきや、どうやら絵馬堂か神楽の舞台みたいだ。



なかなか堂々とした建物だけど、奥は物置みたいになっていた・・・

手水舎は龍。この龍、楓が生えている・・・


社殿はなかなか立派。
中井一族の彫刻らしい・・・





狛犬は、陶製? それとも 金属?



可愛いけど、違和感いっぱいの洋犬・・・

宮池は小さい。



摂社は 7社合同のお社が本社の両側に・・・(鮭の神様も祀ってる・・・)
それから 奥に火神神社、階段の途中にも・・・








本殿は大きい。


産屋には行けなかったが、鯉のぼりが揚がっていた。




またね〜

2015年5月23日土曜日

篠山のお寺・・・

ランチを食べに篠山に行って、食後のドライブでちょっとお寺へ・・・

有名な 宇土観音 弘誓寺 に行こう・・・

ところで、弘誓寺って、西紀だったっけ????



思ったより小さい・・・
祠の中には石仏が2体ずつ。



本堂と庫裡を結ぶ渡り廊下の下は池。



本堂の彫刻




帰宅して調べたら、弘誓寺は弘誓寺だけど、違うお寺だった・・・ orz

次は、しゃくやくの寺 と言う看板が見えたので、松隣寺へ・・・

もう少し早かったら、ツツジが綺麗だったろうね、と言いながら登って行き・・・


可愛らしいけど、何かな?


芍薬はこれ1本だけ???


紫蘭が咲いているけど、後は知らん・・・



実は、しゃくやく寺ではなく、しゃくなげ寺だった。
しかも、花は終わっていて、咲いていたのは、この赤い変わった形のだけ。
読み間違えもいいところ・・・ orz

気を取り直して・・・

川岸の公園で休憩






吊り橋の上に、「草山温泉」ってある。

公園横の田圃  田植えが終わったところ。



奥が整然としているのに手前が乱れているのは機械植えですね(笑