2014年11月24日月曜日

滋賀県へドライブ その4 神前神社


石道寺のすぐそばにある「地元のお宮さん」
名前が「神前神社」ってすごくない?

「かみさき」と読むらしい。
祭神は 須佐之男命 許勢小柄宿禰命 の二柱








エナガの群れが楓にいたけど、小さくて上手く撮れなかった・・・




この後、北国街道筋の「すし慶」さんで鯖寿司の昼食♪

滋賀県へドライブ その3 鶏足寺


けいそくじ

Keisokuji Temple

有名な紅葉の名所。
石道寺の駐車場にすんなり入れたので楽に入れたけれど、もの凄い観光客で、綺麗な紅葉だけどゆっくり鑑賞は出来ない。
参道は原宿みたいだ(笑
どこかのオジサンが案内所の人に
「旅行社のパンフレットにあった、紅葉の葉っぱが赤い絨毯みたいに敷き詰められた石段はどこにあるんですか?」
と詰め寄っていた。
オジサン、それは貴方がさっき踏んづけて来た石段ですよ。
紅葉の絨毯は多くの人に踏まれて土に還ったんですよ・・・


















雑踏の中から聞こえた会話
「ねぇ、どうして鶏の足の寺って言うの?」
「それは・・・多分、昔軒先に鶏の足でも吊していたんだろ・・・」
「じゃぁ、豚の足を吊るしていたら、豚足寺?」
 

滋賀県へドライブ その2 石道寺



しゃくどうじ 
Shakudoji Temple

9時半に鶏足寺の近所に到着したら、どの駐車場(臨時の・・・)も満車で、JR木之本駅に戻れと言われた。
思いっきり翻訳して、駅前に駐車してピストンバスに乗れと言うことらしい。
駅まで戻る途中でcats君は思うところがあって途中で左折。
丘の反対側を走って逆方向から鶏足寺へ向かった。
でも道路は渋滞。木之本は道路が狭いのと町並みの保存のためか信号が少ない。
信号がない交差点が多くて、ドライバーの良識で通行しなければならない。
左折すれば鶏足寺なんだけど、詰まっていて左折出来ない・・・ん? 直進すると石道寺?
「石道寺でもいいか・・・」と半分やけっぱちで直進。
細い道をのろのろ進んで行ったら、駐車場に誘導された。
石道寺・・・鶏足寺と同じ山号。元は同じ大きな寺院の一部だったらしい。
ここの紅葉も綺麗だった。









滋賀県へドライブ その1 往路



木之本の「すし慶」さんへ鯖寿司食べに行こう!

家を出た時は快晴。
トンネルを抜けて丹波市に入ると濃霧。
福知山あたりで晴れてるな、と思っていたら、舞鶴から雨。
若狭、小浜で土砂降り。

ひえ〜 って言ってたけど、滋賀県に入ると晴れ・・・

高速道路が繋がったので、2時間ちょいで行けた。
大阪より近いかも知れない。









 

2014年11月22日土曜日

昼休みの散歩

世間は3連休などと、たわけたことを言っているが、当方は日曜日しか休みがない。
良く晴れて、ぽかぽか暖かい土曜日・・・
仕事も緩い忙しさ(暇とも言う)なので、昼休みに散歩に出た。

加古川がキラキラ光っている。


大歳神社に立ち寄ってみた。


神社を裏から見た図。
摂社のお稲荷さんの赤い鳥居が印象的。

境内の桜の葉が赤くなっている。
楓よりこっちの方が好きだったりする。



公孫樹はまだ青々としている。
何時黄色くなるのだろう?



ここの鳥居は好きなのだが、周囲にトイレなど要らない物がたくさんあって撮りにくい。

 
バイパスの橋、要らない・・・

路地を歩いて行くと、古い家・・・ドアが並んでいるから、元アパート?


汚れた窓ガラス越しに見えたのはガラクタ。
物置になっているようだ。

昔の織物工場。


波形の屋根は採光のため。

10分ばかりの散歩だった。
時計を忘れたので、もっと時間がたっているのかと思ったが、職場に戻ると大してたっていなかった。

おまけ

今朝のコスモス畑と向かいのヒマワリ畑。
何故霜が降りるこの時期にヒマワリ?




国道で運転しながら撮影したので、ぼけぼけ・・・
良い子は真似しないでね!!