2019年9月21日土曜日

雨の中の島田神社

福知山市畑中に鎮座する島田神社を地図で見つけた。
国指定重要文化財とある。これは見に行かねばなるまい!



cats君のハイレーンが怪我をしたので、福知山のDラーさんに修理に出して、代車でドライブ。
春日の丹波アルベロさんでお昼を食べて、青垣の宝珠園さんで葡萄を購入して、穴浦トンネルを抜けて再び福知山へ。
ナビではなく地図を頼りに走ると、左手にこんもりとした森を発見!

あれは神社に違いない! (神社好きの勘!)

細い道に入ってみたらドンピシャだった。

雨が降っていたので、傘をさそうかと思ったが、面倒臭いのでタオル地のハンカチでカメラを保護しながら撮影。
参道はないに等しいが、神社前の細い農道と小川が参道の雰囲気で良い感じ。


手水舎はないが、小川に階段があって、ここで手を清めるようだ。(口は無理だな)
石垣の下にタオルが用意されていたが、雨で濡れていた。

水は綺麗とは言えないが、透き通っていて、晴れていたら綺麗に見えたかも知れない。
階段はセメント舗装だが、コテ跡が模様の様に残されていて、ええ感じだった。


狛犬は新しく、平成の大修理の時のものだろう。
(台座の設置年を確認しない私・・・)



説明書きには、修理前の写真や発掘調査の写真も載っている。


境内社と狛犬。
この神様は不明。


重文の御本殿。


拝殿の格子越しに鳥居を見る。


もう片方の境内社と狛犬。



遥拝所。


御本殿。
朱色はベンガラ。




御本殿正面の彩色彫刻。


農道は狭いので、車の方向転換は容易でない。
運転に自信がない人は農道に入る手前の石灯籠の辺りに駐車すると良いのでは?



ピンボケなので縮小した写真しかないが、手水場所の前に、小さい滝の様なものがある。
水田の用水路の水だと思うが、岩の上に落水して滝っぽく見える。


小川の上流側。
上流には水田や集落があるので水はそれなりに・・・


滝もどき。



小川には天然の岩が残っている。
結構ええ雰囲気。


下流側の農道。


ポツンと咲いていた彼岸花。
雨の水滴付き。



静寂の空間だった。

島田神社の資料を検索すると、社殿の建築の記事ばかりで、肝心の神社の説明がほとんどない。祀られている神様の名前すらわからない。

唯一見つけたのがこれ。

https://tangonotimei.com/amata/hatakenaka.html#simadaj

国道に戻って、榎峠を通るのは嫌だったので、府道で山越えをして9号線に出た。

おまけは、以前から気に入っていたこのトンネルの風景。




2019年9月15日日曜日

大江山 3 鬼嶽稲荷神社

千丈ヶ嶽山頂近くにある、稲荷神社。
こんな所までお参りに来る人がいるのか?
どうしてこんな山奥に稲荷神社が?
そんな謎を秘めた(笑)神社である。


神社までは道路は綺麗に舗装されており、路面も綺麗なので頻繁に車がやって来ることがわかる。

千丈ヶ滝がある所はかなりの急勾配。
途中で穏やかになるが(写真の場所)、再び急勾配になる。崖っぷちの道路だ。


神社には駐車場がなく、神社前は「車の回転場所なので駐車しないで」と書いてある。
ドライバーは狭い坂道の道路で縦列駐車の腕を試されるのだ(笑


何故鳥居があるのかわからないが、多分、穴にゴミを投げ入れるなと言う意味だろう。
なお、岩の前には奥宮への参道が通っている。
行かなかったけど・・・


神社前にある建物は無料休憩所。
中にはテーブルや椅子、畳の部屋がある。
なかなか親切だ。
綺麗に使用しようね。

休憩所のベランダからの絶景。


ちっちゃな栗


大江山スキー場跡。



中央は 岩戸山。
元伊勢 皇大神社の摂社 天岩戸神社の禁足地、神様の山である。


鬼嶽稲荷神社はこじんまりしたお宮さんだ。


手水は、山の湧き水なのか、冷たくて気持ちが良かった。



鳥居は二基だけなのに、たくさんあるように見える。


鬼の洞窟へ行く山道。
登山初心者には危険なので行かない方が良いと書いてあった。


楓が逆光で綺麗。


神社は小さいのに、拝み石 でかっ!


最近リフォームされた神社なので、狐さんも気持ち良さそう・・・


へへ、ええでしょ?


なぁ、ええに違いないやん!


正面が絶景!



気になったけど、行かなかった。


帰りの車にタダ乗りしたバッタ。



大江山 2  千丈ヶ滝

滝メグラーとして、これがドライブのメインとなるのは当然である。
場所は道端に看板があるのですぐわかったが、駐車場所がない!
cats君は試行錯誤して、細い坂道を下った先に駐車場所を発見。
急勾配を下るのは、前方が運転席から見えないので怖いよ。

駐車場から歩いてすぐに滝のド真ん中に出る。

主瀑が奥に見えている。

千丈ヶ滝は、三つのパーツに分かれる滝である。


二の滝。
岩の上を水が流れているのだけど、この場所からは見えない。
行ってみたいけど、ちょっと怖いし、撮影していないが、右岸が大規模に崩落していて、川を渡っても通行出来ない。


崩落部分がちょっと見える。土砂が流れてきている。


主瀑 一の滝

見事な傾斜瀑で、正面から見てみたいが角度的に無理。


水量はあまり多くない。


水流の勢いはあって、水しぶきを上げて流れている。


時間的に逆光になるので、イマイチな写り・・・




cats君が右岸へ行って撮影してくれたが、右岸からは主瀑が樹木に隠れて見えない。



三の滝の落ち口。


かなりの高度に見える。

下から来る道も駐車場所からあったが、薮が茂っていたので行かなかった。
三の滝の下から主瀑は見えないだろう。




水質はあまり良さそうに見えなかった。
上流の池の水は濁っていて、民家はないがグラウンドや植林伐採場とかあって、水が少し汚れているようだ。