2021年4月21日水曜日

本日は登山なり 1

 今日は、なか・やちよの森公園へ出かけた。FBで以前遊歩道脇にある小滝をアップしている人がいたので、それを見に行く。

場所は不確かなので、地図を見て、多分「渓流の広場」付近だろうと見当をつける。
「渓流の広場」は八千代側から車で登れば簡単だが、それでは面白くないので、中側から山越えしてみることにした。ルートは一番難易度が高そうな健脚コースの「どっぷり里山コース」かな? 渓流のそばを歩くのはこのコースになる。所用時間は2時間20分とあるから、何とか行けるだろう・・・と角砂糖のように甘い考えで出かける。

湖畔の広場の駐車場に駐車。 キノピオさんもマスク着用だ。


登山道入口は左奥。 これから見えている山を越えて反対側へ行く。


いきなり森の中をひたすら階段で上がっていく。


既に嫌になってくる(笑
まぁ、景色は綺麗だからいいか。



途中で、階段を登りきったら「ヤッホーポイント」と言う地点に到着。
左右に道がある。どっちへ行けば良いのだろう、とウロウロ。
時間を無駄にしてしまった。右に行けば良いと気がついたので、歩き始めた。
この後、崩れかけた階段と岩場の急斜面を這うように登って行った。
足を滑らせて怪我をしてはつまらないし、カメラも持っているので足元を慎重に見ながら登ると景色を見る余裕がなくなってしまった。
石を踏んで滑りたくないので、どこに足を置くか、考えながら登る。

やっと黒木山の山頂に到着。東屋で水分補給して360度の景色を数分間眺める。



山の向こうは丹波だな。


あの山の向こうは但馬・・・




黒木山 393.2m
大して高い山ではないが、日頃の運動不足で六甲山に登った気分だ。



こっちは播磨。


さて、渓流広場に向かって下山!

2021年4月20日火曜日

散歩 3

  図書室に行こうと思ったのだが、歩いていると暑くて、入り口の検温器で引っかかると恥ずかしいので、今日は辞め。 車で行く日にしよう。 雨の日とか・・・

地蔵谷のお地蔵さん




頑張っている筍


あの桜の所まで行こう。


すぐに着いてしまった・・・


集会所と桜


ボンボン



来た道を振り返る。


蓮華の花


龍神さんのお社


今日は半時間だけ。

2021年4月19日月曜日

散歩 2

  お天気が良いのでまた散歩に出かける。

前回は東へ行ったので、今回は北へ行く。

ほぼ全部村中だ。 従って、途中で素敵なお庭をたくさん見かけたが撮影出来なかった。

村のお地蔵さん

お堂の格子越しに撮影。




道標 ・・・  読めない  左下は「みち」と書いてあるが・・・



お堂の正面。 前は変則交差点。 右へ行けば国道、公会堂の前に出る。
直進?すればさらに村の中へ
左は山裾へ




やたらと群れていたクロアゲハ



英霊塔の公孫樹


五社神社までは行かずに、ここから国道へ向かう。
西側の山


東側の山 (山の向こうは丹波)


森内谷川


川に沿った道がないので、少し離れたところの道を下って行くと、向こうに素敵なものがありそう・・・


石垣は大好きである。
向こうに見えている車輌は、国道のバイパス建設の工事車輌。


古そうな石仏だが由緒がわからない。



横に墓地があるので、三界の碑?



このお堂の中には木像らしき彩色された神像がたくさん祀られている。
由緒書きが奥にあったが撮影出来なかった。
また次回に・・・



FB友のT様から、このお堂は「十三堂」と言って、墓地があるので「じょうど」とも呼ばれています、と言う情報をいただきました。

T様 有り難うございます。

また今度ね・・・

2021年4月18日日曜日

少し早めの 梅花藻

 今年は桜も藤も早いが、梅花藻も咲いていると情報をゲットしたので、自生地に行ってみた。

をを! 咲いている! 咲いている!


2年前のような群生ではないけれど・・・


可憐に咲いている。


健気だなぁ・・・ 花の大きさは1cmほど。


清水川。 以前に比べると土砂で川底が荒れている。


一箇所 飛び石を置いてくれているので、川の中央に立って撮影。


新緑の丹波の山



駐車場から粟鹿山方面を見る。


晴れていたら良かったけどね・・・