2009年4月6日月曜日

京丹波と篠山

Jaguar




Jeep made by Mitsubishi




Toyota Publica




Daihatsu Mizet




Sakura beside of the road, Kawashiro.




Sakuran and the blue sky.




J's hill garden. Cafe and B&B.




Chocolate waffle.




They have their shop in the mountain.





Let's take a nap. Zzz(--


2009年4月4日土曜日

おまけ

What do you like my photos ?

天目一神社の桜

Sakura at the Ame-no-ma-hitotsu Shrine.

I didn't think that they had Sakura trees at the Ame-no-ma-hitotsu Shrine though I visited there some times.
I dropped into there to see Sakura at the foot of the Oogi-yama.
Then I was glad to see Sakura bloomings at the shrine.




I like this shrine the best around here. I don't know why, this shrine is not so old.
Ame-no-ma-hitotsu Shrine was written on the official book Engishiki in the 10th Century by the ancient Japanese government. It was lost after that maybe because they didn't think of the shrine after they got Buddhism. After the Meiji Restolation they built this shrine again.





Red Torii the gate of the smaller shrine at the yard of the Ame-no-ma-hitotsu Shrine.




I like this shot the best.




Sakura beside of the outer shrine.




Komainu the guardian is looking Sakura. He must be enjoying seeing Sakura.




Red Torii the gate looks nice in the dark woods.




Sakura at the foot of the Oogi-yama.




Zooming up the blossoms.

雨の桜追跡

Chasing Sakura in the rain.

I drove to search for Sakura bloomings. I didn't like to visit famous spots of Sakura trees. I dropped into some small trees in the town.




Sakura at the Dojiyama.




Someone keeps carp in the water course.




The branch of Sakura in front of the Inari shrine looks like an arch.




Sakura in front of the Inari shrine.




The bench is put at the roadside, not at the garden.




The hedge looks red because the trees have new leaves.




I don't know the name of these flowers. They are growing at the side of the water course in the downtown.

2009年3月30日月曜日

淡路島の春

ユーロカー愛好会のオフ会で、淡路島に牛丼を食べに行ってきました。

サービスエリアからは見えないが、ハイウェイオアシスから見える「とっておきの風景」





ソメイヨシノより山桜の方が上品で美人。 白いのはコブシ?





じゃ〜ん!  この為に集まったんだから、一応写真もアップ。





渦は見えなくても、鳴門の潮は魅力たっぷり♪




鳴門海峡(瀬戸内側)の夕陽

2009年3月26日木曜日

八幡の杜

瑞ヶ丘八幡神社の本殿付近。
シュロの小さいのが生えているのかな?




一の鳥居の横手。
まっすぐ伸びないで横に枝を張っている様に見える。
木の「樹形」ではなく、多分数年前に剪定されていたので、その影響だと思う。






この木なんの木?
周辺の木の枝が重なり合って、判別し難いが、枇杷みたいな葉っぱ。



根っこ。 陰影がきついので分かりづらいが、かなり根が張っている。
生えているのは土手みたいな傾斜地。



幹。数本の幹がくっついて一本になっている様にも見える。結構太い。

2009年3月22日日曜日

明石・あかし・アカシ

人丸前駅の山陽電車(普通)




休天神。
柵の扉が開いていたので、そばまで行く。柵に意味があったのかどうか?
お掃除しておられた氏子のおじさんが何も言わなかったので、近づいてもかまわないのだろう。
美香はこのこじんまりした神社が気に入った様子だった。




おや、境内の片隅に現役を引退した方々が・・・




「婆さんや、今日はええ天気じゃのう」
「そうですねぇ、お爺さん・・・」




明石なんて数え切れないほど行ったのに、魚の棚を訪問したのは今回が初めて。
今まで明石公園がメインだったもんなぁ。
明石は垂水と比べて活気がある。
魚の棚が頑張ってるからだろう。
垂水も何か人を呼べる街にならなければ、ただの通過点に成り下がるだけだ。
廉売市場も寂れてしまったが、あれをもっと活用出来たはず。
行政も、もっと斬新な考え方が出来る人を登用すべし。

で、魚の棚。
魚屋は勿論。
煮タコ、美味しかったね。
イカナゴは、母の味にかなわないよ、ごめんね。
でも、商店街が賑わってると嬉しい♪




春の魚。




漬け物屋さん。
ぶち大根、美味しそう〜〜♪




鯨だって売っている。




ジェノバラインの乗り場近くで大勢の怒鳴り声が聞こえる。
そばへ行くと屋根の下でおじさんたちが怒鳴り合っている。




「おお? なんや、やるつもりなんか?」

とすごんでいる訳ではない。
魚市場の競りの風景。
囲んでいるのは、鮮魚店の主人や寿司屋の板さんたちと見える。




大暴れの鯛たち。
水が飛んで来るので要注意。




光が強くて白飛びしたら、開き直って絵画風に・・・




フェリー乗り場の新名物「漁師の丼」




「あ、なんだか美味しそう!」
って、誰だ? こいつ?




「お〜お〜、美味しそうやんけ!」
大蛸入道がのぞき見・・・実はタコフェリーが入船しているのだ。
船体の絵。 窓の外は海。




パパたこ神社。 信仰があれば立派に神社だたこ。