2024年10月12日土曜日

蘆井神社

 丹波へ葡萄を買いに行って、ふと蘆井神社の前を通ったので寄ってみたくなった。

ずっと以前に一回訪問して、その時境内の杉の木の上に営巣していた鷺に騒がれて、木の枝や糞を落とされたので、社殿まで行かずに撤退したことがあった。

今日はちゃんと訪問する。

式内 蘆井神社

主祭神 天忍雲根命

 創立年不詳。往古、野々宮という。


参道の杉の幹が赤いのは、皮を檜皮用に剥ぎ取ったからだろう。
それより鳥居のすぐ後ろの木の巨大なこと!



鳥居前の道路の反対側にあった砂盛り。何かな?




お祭りなのか、古い神輿が出されている。彩色が綺麗だが。かなり傷んでいるようにも見えた。
明日は練り出すのだろうか? それにしてもあまり祭りの気配がなく、寂しい。

こちらが、台車に乗った現代の神輿? 氏子が減って、これを引いて巡回するのかも知れない。


境内社


覆屋の中に社殿。


狛犬は新しく見える。手前の石灯籠の方が古いだろう。 (他人のブログを見ると、江戸時代のものだとあった。)



大きな杉の間にも祠。



左に手水鉢。 苔むしている。
右の囲いの中を確認しなかったが、どうやら皇族が儀式に使う水を汲んだと言われる井戸だと思われる。




有り難うございました。


2024年10月9日水曜日

新宮池

 ちょっと出かけた時に、新宮池がいつも綺麗に見えるので、今朝は立ち寄って撮影。

車は熊野神社の駐車場(?)に停める。




熊野神社








おしまい

2024年10月6日日曜日

新井神社

  正月に火災があって、不幸があった神社。

他の神社は秋のお祭りの幟が立っているけど、新井神社には立っていなかった。

それでも神社の境内や周辺は綺麗に草刈りされてお掃除されて、お神輿の蔵が開かれて虫干し?

大切にされていますね。







コメントで たつおさん から「ハンミョウ」と教えていただきました。


中井権次正貞の猿











子宝が授かると言う三本杉












これは駐車場の奥の観音堂(?) 神社ではなく仏教系です。




いつまでもこのまま綺麗に平和でありますように。

石見神社 日本一大きな囲碁盤

 お正月に初詣しようと新井神社へ向かった時、神社の社務所で火災が発生していて、行けず仕舞いだった。
 今日は時間があるので行ってみよう・・・

 神社の駐車場に車を停めると、道路を隔てた向かいにも小さな神社。以前も見たけど、あまり気にしていなかった。

石見神社 いわみ神社だ。

全体にこじんまりしているが、境内のど真ん中に大きな物が・・・


まずは 狛犬さん。新しい土台の上に古いままの物が載っている感じ。



これが日本一大きな囲碁盤。盤の下に石(レプリカか?)が置かれていて、遊べるようになっている。 


社殿はこじんまり。 「お賽銭お断りします」と書いてあった。



お隣の 當勝神社。 但馬の同名の神社が有名だが、何か関係があるのかな?



さらにその横に鎮座されている小さな祠。


さて、新井神社へ行きましょう。