昨日でお祭りが終わったので、今日は2人でドライブ。
西へ行きたかったので、なんとなく 佐用町の乙大木谷の棚田を見に行くことにした。
これは道の記録なので、棚田は次のページで。
まず、我が町を出発。
神河町を横断して、宍粟市に入る。
一宮の山奥に出るので、ここからひたすら下り坂。
気ままに思い浮かんだショート・ショートや、美味しい食べ物のことや、旅行の思い出を書いていきます。
You can post your comment here with your OpenID.
昨日でお祭りが終わったので、今日は2人でドライブ。
西へ行きたかったので、なんとなく 佐用町の乙大木谷の棚田を見に行くことにした。
これは道の記録なので、棚田は次のページで。
まず、我が町を出発。
神河町を横断して、宍粟市に入る。
一宮の山奥に出るので、ここからひたすら下り坂。
和田山の ゆめじ さんで昼食を取った後、近くにある 上垣医院跡地を撮影した。
資料から
「この上垣医院の竣工は昭和5年(1930)、地元出身の上垣新吾医学博士を招いて開設されました。
公設医療機関が無かった朝来地区では最も大きな医院で、モダンな洋館の病院として親しまれました。
上部にバルコニーを乗せた玄関ポーチを中央に配し、左右両翼を手前に張り出すシンメトリー構造の木造2階建て。外壁はモルタル塗り、寄棟屋根には和風の桟瓦を葺いた和洋折衷様式です。」
宮大工によって建てられたらしい。
これは建物の横。 最近まで現役だったので、エアコンの室外機が残っている。
丹波へ葡萄を買いに行って、ふと蘆井神社の前を通ったので寄ってみたくなった。
ずっと以前に一回訪問して、その時境内の杉の木の上に営巣していた鷺に騒がれて、木の枝や糞を落とされたので、社殿まで行かずに撤退したことがあった。
今日はちゃんと訪問する。
式内 蘆井神社
主祭神 天忍雲根命
創立年不詳。往古、野々宮という。
有り難うございました。
正月に火災があって、不幸があった神社。
他の神社は秋のお祭りの幟が立っているけど、新井神社には立っていなかった。
それでも神社の境内や周辺は綺麗に草刈りされてお掃除されて、お神輿の蔵が開かれて虫干し?
大切にされていますね。
いつまでもこのまま綺麗に平和でありますように。