2017年9月18日月曜日

滝のとち滝

多分、「滝の途中」の滝? と思ってしまえる橋が滝の途中に架かっている。

峰山高原ホテルから砥峰高原へ行く途中、曲がる方向を間違えて、どんどん奥の林道へ。
雪彦山に行っちゃうよ、と言うことで引き返した。
途中、崖の上に鹿の群れがいた。



これが 滝のとち滝 中間部分



 上部。 葉っぱで見えづらい。



さらに上の部分


下段。 橋から覗いたところ



お不動さん



これはおまけ

ススキが白くなっていない砥峰高原


立岩神社

神河町の立岩神社

素晴らしい杉の巨木が立ち並んでいたが、杜には藤木の巨木もあったらしい。(素人なのでわからない)

まずは、狛犬さん (阿)



狛犬さん(吽)


摂社 (祭神がどこのサイトにも書かれていない)


摂社 (こちらの祭神も不明)


鳥居


拝殿   社殿は鳥居の方向から左へ直角に曲がる



杉の巨木の間を歩く




あれが 立岩嶽 (元の鎮座地) ?


車(赤い)が小さく見える巨木群



本殿


左奥から 本殿、幣殿、拝殿


創建年不詳、祭神は大物主命。 歴史がよくわからないけど1000年以上たっている神社。

2017年9月12日火曜日

櫛石窓神社

くしいわまど と読みます。

以前から横を通る度に気になっていた神社、やっと訪問出来ました。

主祭神
櫛石窓命(くしいわまどのみこと)
配祀神
豊石窓命(とよいわまどのみこと)
大宮比売命(おおみやひめのみこと)


古事記に登場する神様です。 式内社  国重文

一の鳥居   綺麗な神明鳥居






二の鳥居



稲荷社

逆光で・・・

二の鳥居の横に手水舎   水は止めてあった。


社殿

これは拝殿のみ。




福井村地神合祀殿

複数の土地神様を祀っているらしい。



拝殿背後の塀の上に手を伸ばして撮影した本殿。
背が低い管理人には、屋根しか見えないので、カメラに任せて撮影した。





福井村地神合祀殿




火雷大明神

雷様を祀っているらしい・・・






 神社横の公民館で敬老会でもしているのか、賑やかだった。


2017年9月11日月曜日

琴滝 再訪

青垣へ葡萄を買いに行った。
葡萄を買って、福知山へ。
お昼を食べて、Dラーさんに車の定期点検の予約をしに行って、時間が余ったので、京丹波の琴滝へ・・・


駐車場から滝見道へ



御珍木



今回は水量少なめ・・・








滝の水源 小滝池



ヒツジ草





滝の落ち口


何故だかこの滝はいつもがっかりさせられる。
綺麗な滝なんだけどなぁ・・・