小新屋観音を訪問した後、ふと山の中にある遺跡みたいな所があったなぁと思い出し、行ってみることにした。場所の見当はつくが、名前を思い出せないまま、適当に走って行くと、「十三塚 900M」と書かれた標識があったので、ああ、十三塚 だったか、といい加減な人間は車を走らせた。
神社があったので、一旦車を停めた。神社前に数台車が駐車しており、人の話声が聞こえるが、姿は見えず。どうやら社務所の様なところで正月の相談でもしているのだろう、男女数人の声が聞こえていた。神社は 賀茂神社 と扁額にあった。
小さいながらも手入れが行き届いた神社で、地区の人々が大切にお祀りしているのだろう。
彫刻も小さいが凝っている。
神社横に「十三塚ハイキングコース」と言う標識があったので、歩きかけたが、すぐに賀茂神社の駐車場と書かれた標識と広い原っぱの様な空間が目の前にひらけたので、引き返して、車で駐車場へ移動した。
溜池の横を歩き、別荘みたいな建物から人の話し声が聞こえて、山奥なのに結構賑やかだ。
国指定有形民俗文化財 とある。
知らない人が見たら、ただの石が露出している、と思うだろう。
この道が石龕寺への参道?
朝なので、森が綺麗。
この後、西脇市へ出て、買い物をしてお昼に帰宅した。
行ったような記憶が・・・最近、近々に行った場所も速攻で忘却の彼方へ・・・(^^)
返信削除谷川駅の近くなので、行かれていると思います。
削除