2020年9月5日土曜日

とほほの 音羽の滝

 台風が来る前に、葡萄園でお買い物をしようと、丹波地方へ出かけた。

青垣の宝珠園さんで、葡萄を買って、二週間前にお友達への発送を依頼しておいた葡萄の代金も支払って、穴浦トンネルを抜けて福知山へ。

広小路のパン屋さんでパンを買って、明治39年創業の丼屋さんでお昼ご飯を食べて、9号線をトコトコ走って丹波篠山へ。

味間新の諏訪園さんでお茶を買って、お店でお茶して、ふと思いついた。


そうだ、音羽の滝へ行ってみよう!

ネッ友のサイトでは見ているけど、まだ未訪だし。

 お友達のサイト

 たつおさんの「気の向くままに

  syou3さんの 「おっ!とっと兵庫


なぜ、わざわざお友達のサイトをリンクしたかって言うと・・・


どこに滝が? って状態で・・・



まぁ、最近雨が降っていないから、しょぼいのはわかるけど・・・



上流に砂防ダムか・・・


川底がコンクリートか・・・


神社も味気ないだろうなぁ・・・


水汲み場だったのだろうか?


最初、この大きな砂防ダムを見て、道を間違えたのかと思った。
このダムの下から登って来たけど・・・斜面に付いている白いのが道。


住宅地を抜けたらこのスギ林で、鬱蒼としていると思ったら、いきなり上の砂防ダムが現れるしね。
水害に遭ったんだろうな。


お花を撮ろうとしたら、蝶々が来て止まった。



2020年8月29日土曜日

刀我石部神社 神池編

 この神社の最大の魅力は手前にある神池だ。

 境内の端にある湧水から水が引かれている。














水が美しすぎるので錦鯉が丸見え。

盗難が心配なので、あまり多くには教えたくないね・・・

刀我石部神社 彫刻編

 シンプルだけど、しっかり力強く彫ってある。

  拝殿



何やらカメラ目線・・・


こちらは本殿
象の目に彩色の跡?


本殿の方がシンプル
参詣者に見えないから省略した?








刀我石部神社 神社編

 この神社はネッ友のブログを見てから気になって、その後訪問してすっかり好きになってしまった。

 今回は3度目かな?

かんかん照りの場所から境内へ・・・



樹木に囲まれているだけで涼しい。



拝殿前の狛犬




こちらは 本殿前の狛犬


なんか可愛らしい・・・


御本殿




もしかして、べろ出してる?



神様が毎日眺めておられる風景


鳥居は遠い・・・


しかも民家がすぐ手前にある


唯一の境内摂社  お稲荷さん


実は境内に入ってから、ずっと規則的な ボコッ、ボコッ、って音が聞こえていて、何かなぁと思っていたら、この中に山からの水が湧いていた。(水管で引いている?)
この水が、手水や神池の水に使われているので、手水はとても冷たかった。