鹿野馬さんから離れ、高源寺の前を通過して、佐地神社の近くまで来たら、紅葉が輝いて見えたので、急停止、駐車場に直行!
駐車場から見えた紅葉。
鳥居の向こうに朝日
二の鳥居
お堀の水鏡
この神社は、いつも境内の撮影に夢中になって、彫刻を忘れてしまう・・・
さて、円通寺へ行こう・・・
気ままに思い浮かんだショート・ショートや、美味しい食べ物のことや、旅行の思い出を書いていきます。
You can post your comment here with your OpenID.
やっと色づいてきた今年の公孫樹
鹿野馬さんの公孫樹を見に行った。
駐車場前のグラウンドの公孫樹。 以前見たより大きくなってきた。
さて、次は、円通寺へ・・・と思ったのだが・・・
一旦、帰宅してから、義母を誘って、次は高山寺に行った。高山寺は階段が少ないので、足が悪い義母もお参り出来る。
門前では集落の人がテントでお餅や豚汁などを販売していた。
門から奥を見た場合。 ちょっとイマイチに見えた。
順光の場合。
逆光の場合。
ここの十一面観音様は、龍に乗っていた。珍しい意匠の仏像だ。
どちらも阿形の狛犬