2025年9月1日月曜日

山口旅行 1日目 中国道

 山口県山口市に引っ越した母と、あちらに住んでいる妹夫婦に会いに、久々の旅行に出かけた。cats君の提案である。感謝!

写真をたくさん撮ったので、少しずつ紹介。

まず、中国道。

 岡山あたり



広島県に入ってすぐに東城・帝釈ICで一旦出て、帝釈峡へ行ったり、昼食を摂った。 これは後のページで紹介。


舞ロードIC千代田 の 道の駅。 太鼓が目印。 一旦高速道路を降りて入る立ち寄りが出来るところ。 広島県。


寂れたS A。 自販機でパンや弁当を販売しているが、ガソリンスタンドや売店は閉鎖されている。 庭が綺麗・・・





中国道は山また山の山間部を通っているので、景色に飽きてくる。運転手も眠くなるようだ。








山口市に到着後、鳴滝公園に行ってから、ホテルにチェックイン。
グリーンリッチホテル山口湯田温泉。 なかなか綺麗なビジネスホテルだ。
部屋は角部屋のコーナープラン。同じフロアでは一番広い部屋だ。(これでも)


部屋は2階だったので、駐車場がよく見える。


1日目の行程はこれで終了。

次は、帝釈峡。

2 件のコメント:

  1. 帝釈峡、30ん年前に・・・ほぼ記憶がおまへん(^^;;;;;

    返信削除
    返信
    1. 綺麗な場所に行くときっと記憶されるはず・・・上帝釈に行けば良かったかな?

      削除

管理者が確認後コメントを公開します。

You can read your comment after my checking.