早朝に六甲山に集合して車好きがお互いの車の見せっこをする、オフ会みたいなもの。
朝8時に再度山公園に集合。 すごく寒かった。
赤松P のコンビニで販売していた関西限定商品
再度山公園の池
神戸では珍しくない急坂
解散したら、三田の「人と自然の博物館」へ行ってみた。
JAFの会員証を持っていたので、一人200円の入館料が50円引きで入れた。
ほんの2、3日前にテレビで紹介されていた。 兵庫県の自然の紹介がメインで丹波市で出土した恐竜の化石もここにある。
昼食後は丹波篠山経由で帰ることにした。
大山宮で おかめ桜 が綺麗だったので撮影。
来週はソメイヨシノだな・・・
三田の博物館は、橋の下に造られたとか言ってましたね。
返信削除その付近の道はよく通るが、そんなのあるの全然知らなかった。
自分は最近のテレビで知りました。
おはようございます。私もテレビ番組で知りました。そして実際に行ってみたら、ナビが車が通れな道を表示するので、うろうろしてしまい、結局神鉄の駅前の駐車場に停めて、そこからすぐの入り口へ・・・。神鉄フラワータウン駅を目印に行った方が良いですね。
削除