2025年9月2日火曜日

山口旅行 2日目 瑠璃光寺

  国宝瑠璃光寺に行ってみた。

到着したのは香山公園の駐車場。そこから歩いて五重塔へ。


五重塔。 貫禄あります。





足元は修復工事のフェンスで見づらいので、横の土手の階段を上がって見たが、樹木が茂って塔はよく見えなかった。


水蒸気が多くて霞んでいる山口市街地。



瑠璃光寺中門


本堂



階段の上は「香山墓所」 毛利家の墓所の一つらしい。
ここの石畳は「鶯張りの石畳」と呼ばれていて、手を叩いたり足踏みすると音が反響すると書かれていた。意図して作ったわけではなく、偶然地形的なもので効果が出ているそうな。
私が手を叩くと、確かに反響音が聞こえたが、cats君は手を叩いても飛んだり跳ねたりしても聞こえなかったそうな。


次は、山口サビエル聖堂。

2 件のコメント:

  1. 某古都に同じような寺名のお寺がありますが、ぼったくり寺でして。。。このお寺とは大違いですわ〜

    返信削除
    返信
    1. 拝観は無料、資料館は300円でした。

      削除

管理者が確認後コメントを公開します。

You can read your comment after my checking.