ラベル 愛知県 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 愛知県 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年12月6日月曜日

新城市ツーリング さくら淵

 OYOホテル さくら別館 さんの目の前にある豊川の公園は さくら淵公園 と言う。

朝ごはんの前に散歩してみた。残念なことに薄雲が出て日差しはなかった。

桜と楓が植えられているようだ。 春は桜が綺麗だろう。




淵だから、川の水深は深そう。


隣のホテル。


さくら別館は緑の建物の向こうにある。


滝好きは、如何なる滝も見逃さない。 これは新城観光ホテルの滝。


左に赤い橋がある。
支流に欠けている様だが、水がなかった。


遊歩道があるので、帰りに歩いてみよう。



吊り橋を渡ってみた。 歩道専用の橋だ。


渡り切ったところに大岩があった。反対側から見ると壁の様に高い。


橋の袂に祀られている何かの祠


赤い吊り橋




さくら別館の前に戻ってきた。





新城市ツーリング O Y Oホテルさくら別館

 cats君が じゃらん で見つけたホテル。

豊川の河岸に建つ ホテル。



アクセスがちょっとわかりにくい。
道は複雑でもなんでも無いのだが、幹線道路から入る交差点が分かりづらい。
ナビが「右折です」と言うから、信号がある交差点で曲がると、市役所の駐車場へ。
「?」
幹線道路に戻ったら、ナビが、しゃーないな、と思ったのか、次の交差点を指定。
右折するとどんどん道が狭くなって公園の中へ??
公園の中に細い道路があって、川に沿って行くと、ホテルや廃業した料理屋さんが並んで、ついに、さくら別館さんに無事到着。
チェックインの時間丁度に着いた。
(翌日、cats君が、「昨日のナビの説明に納得できない」と最初に指定された交差点目指してホテル側から行くと、市役所の第1庁舎と第2庁舎の間に道があった・・・。)


よく ウェブで見た写真と違う部屋に案内されてがっくしくることがあるけど、このホテルはまんまだった。

フッカフカのベッド。 右に写ってないけど、ソファとクローゼット。お茶セットが載ったテーブル。
手間にデスクとテレビ。 奥のドアは、脱衣場、お風呂、洗面所、トイレに通じている。
奥の梯子階段はロフトへ。


ロフトの お布団は分厚いマットレスの上に敷かれている。
この部屋は、コテージ型で、3人用。


下のベッドの上の天井は三角屋根のままの形。


こっちのお風呂は家庭風呂なので、5時から6時までは我が家だけで使用出来る。
温泉ではない。 食事をしたお部屋の隣にあった。


増築を繰り返しました、とホテルの人が言う様に、渡り廊下は温室みたい。
本館の部屋は、食事室や宴会場として使って、客室は斜面に建てられたコテージや一軒家風の最上級のお部屋とか色々。全部このような廊下で繋がっている。


廊下の中に、椅子があったりする。右側は、我が家が泊まった部屋。


逆方向から。
奥に電子レンジが置いてあり、宿泊者は自由に利用出来る。
夜中に、ピッピと音がするので何かと思ったら、素泊まりの客が自分で晩御飯を温めていたらしい。


玄関先の蛙


ホテルの玄関。


コーヒールームから見た豊川



家族で経営しているホテル。

親切でご飯も美味しいので、もし新城市にまた行くことがあれば、ここにもう一度泊まりたいな。

ご飯はこちら

新城市ツーリング 豊川稲荷

 次の観光地は 新城市を離れて豊川市へ。

道路が渋滞していてなかなか進まない。(我が家のナビは別の道を案内したけど、お友達の車が定番の道へ行けと言うので・・・)

渋滞していない時は、遅い車が前にいる。

播州ドライバーは苛立っている(笑



豊川さんって、神社じゃなくてお寺さんだ。



でかいなぁ・・・


鳥居は、大神神社や おのころ島神社 に比べると小さい。





参拝を済ませて、参道をそぞろ歩き。
稲荷寿司屋さんと鰻屋さんが多い。


表参道が終わる頃に見つけた いっぷく亭 さんで お茶をする。


店内はレトロな小物や手作りの小物がいっぱいで見物するだけでも楽しいお店だった。

コーヒー一杯300円は安いね。

豊川稲荷の駐車場で、また撮影会。


またの再会を約束して、解散。


新城市のホテルへ向かう。

ナビが言う裏道を通ると、ほとんどノンストップで往路よりはるかに短い時間で戻れた。

新城市ツーリング 鳳来寺山 

 名古屋のSさんが計画してくれた観光コース、最初は 鳳来寺山。

昼食を取った場所からすぐ近く。と言っても山を登って行くんだけどね。

紅葉が盛りなので観光客は多いけど、めっちゃ寒い!

時折雨がぱらつくけど、傘は不要。 駐車場代500円。













男性達は、「東名が見える」とか、「浜名湖が見える」とか言ってるけど、私にはわからん・・・

で、この山には、東照宮がある。


山、神社仏閣、といえば、やっぱり階段だな・・・


木鼻が 獏か象かで、みんなで揉める・・・




ここで cats君が 御神籤マニアだとみんなに知られてしまう(笑


次にお寺へ行く。



休憩所が展望スポットになっている。


山頭火の扁額が上のお堂にあるらしいが、階段を登るのが嫌で、みんな行かない・・・(笑





滝好きは絶対に見逃さない 滝